SEOUL×FIGHTER 
ソウルファイターあすかの戦う日々とそうでもない日々。

2002年09月26日(木) 中古ビデオ屋に行くの巻。

今日は病院へ行って新しいお薬をもらう日。

先生と会う前に体重を計る。
ちょっとでも軽くなるように薄めの服を選んだ(無駄な抵抗)
そのかいあってか、なんと先週から引き続き1キロ減っていた。
脈も正常、面談でも特に問題なし。順調である。
若干だるさと体はぽっぽするが、それは体から熱が発散されている
証拠なのだそうだ。
よしよし。

帰りは久々にお気に入りの中古ビデオ屋さんに行ってみた。
仕事の資料で霊幻道士関連のビデオがあるかどうか
調べたかったからだ。

速攻で香港映画コーナーでチェックしていると
おばさんがやって来て一言。

「チュウソンチー
(チャウシンチー)ならこっちよ」


いたたたたた。すっかりシンチーファンで定着してました。

「いえ、今日はソンチーではなくキョンシー映画を
探しに来たのですが・・・」


と、言い案内された場所にこじんまりとキョンシー映画。
ラムチェンインの映画は以前買い占めてしまったし
在庫もないそうだ。
残るのはエロキョンシー映画かうそ臭いキョンシー映画のみ。

うーん。せっかくだから衣装とか武器とか参考になりそげな
ビデオ欲しかったのになぁ。
と、諦めかけた瞬間「来来キョンシーズ」が目に入った。
(こっちではハローキョンシーというタイトル。どっちもどっち(笑))

おばさーん、これちょうだい!!
キョンシーズのビデオと一緒に
シンチーの「千王之王」というビデオもなぜか持っていた。
あら、おかしいわ。何でかしら(笑)

どちらも一本8000ウォン(800円)でしたv


中国語版も持ってるはずなのに買ってしまった・・。
ちなみにキョンシーズはパッケージが暗くて撮影失敗。




ちなみに「千王之王」はバリーウォン監督で日本未公開。
このパッケージには思いきり「チャウシンチー主演」と
書いてありますが、うそです(笑)
面白かったけど、シンチー出ずっぱりを想像して買うと
号泣することうけあい。


韓国住んでんだから韓国映画のこと書けって感じだがな(笑)


 < モドル  モクヂ  ススム >


asuka [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加