SEOUL×FIGHTER 
ソウルファイターあすかの戦う日々とそうでもない日々。

2002年10月02日(水) (笑)に頼る女。

お仕事ちゅうにつき普通の日。

今日はこないだ買った「来来キョンシーズ」(幽幻道士だっけ?)
のビデオを見た。(注:あくまでも仕事としてです(笑))


ごめんなさい。やばい。


テンテン可愛すぎ。


子供体のくせに大人びた顔という
ロリコンにはもうたまらないキャラですよ。

内容は霊幻道士に比べて子供を意識して作った感じなので
とてもわかりやすく参考になりそげ。


さて、それとは別件で
久々にサムエルの絵を描いてみました。
約半年振りでしょうか、彼らを描くのは。
お友達のサイトでちょっと面白いものを企画ちゅう。FUFUFU・・。


そういえば今日、お洗濯をして
干そうと思ったらジャージ(禁句)のポッケから
何やら寒天状の物がボロボロでてきまして
なんじゃこりゃ、と。
よーくよく考えたら、昼飲もうとして忘れたカプセル薬の残骸でした。

寒天というよりグミ状に近いかな。
なるほど、体の中であんな風に溶けるのか。
意外な実験結果でした。

実験したくてした訳じゃないけどさ。


もうひとつ発見。
最近キーボードの調子が悪くて、「m」と「v」の打てないのです。
で、文字一覧を開けてわざわざ「ま」とか「み」とか
見つけてんだけど、面倒くさくて
辞書に登録して、他の場所から打てるように。

そしたら、「かお」って入力すっと「顔文字」が出るんだね。
知らなかったよ。2年間(笑)

あんまり自分で絵文字使うの好きじゃないから
(他の人が使う分には大丈夫。自分で使うのがヤなだけ)
普段は携帯の文字メッセージで「^^」「^^;」を使うくらいだな。

本当はこれすらもちょっとヤなんだけど(笑)
自分のキャラにあってない気がしてね。

ハングルで漢字が打てるのであれば
間違いなく「笑」「呪」を使っていることでしょう。確実に。

世の中には「笑」が嫌いな人も、もちろんいるでしょうが
私はとても便利だと思うのです。

例えに出してみると
前に「少林サッカー」のインタビューで
チャウシンチーが(すまんね、年中シンチー話題で)
「なぜ出演者をオモシロフェイスばかり集めたんですか?」と質問されて

「そのほうが僕のカッコよさが引き立つでしょ?」

と答えたのですよ。


うわー。こいつ性格悪!


と、思うじゃないですか。
でも、また別の記事を読むと


「そのほうが僕のカッコよさが引き立つでしょ?(笑)」


と書いてあったんですね。

それで同じ言葉でも「笑」がつくだけで
ちょっと言葉じりがやわらかくなるもんだな、と。

かといって、「笑」に頼りすぎるのもよくないのは
わかってるんけど、多用してしまう私でした。

いかんいかん、ちゃんとした文章も書かなくちゃ。


えーと・・・。




じゃあ明日からということで(笑)(←反省の色なし)


 < モドル  モクヂ  ススム >


asuka [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加