2002年10月29日(火) |
再会、そして永遠にさようなら。 |
今日、出先でバッタリ前の仕事先の友達に会った。
突然会社を辞めて、違う会社に就職したと聞いていたのだが 1年くらい音信不通だったのだ。 「会社関係の人とは縁を切りたいみたい」という噂も聞いてたけど お世話になった人だったし、これからも友達でいて欲しかったので 「私が力になれることがあれば力になりたい」って メールを書いても返事は来ることはなかった。
共通の友達に「相手にも事情があるかもしれないから 向こうが何か言ってくるまで待っててあげて」 と言われ、そおっとしておくことに。
それから何ヶ月経っただろうか 意外なところでバッタリ会ったのだ。
「××さん!」 思わず声をかけてしまった。
すると相手は満面の笑顔で
「あ、ごめんなさい。 私急いでるんで」
と、言い去って行きました。
とても急いでる様子ではなく あからさまに避けている感じ。
いくら急いでても 「元気ですか?」「今度連絡します」 くらいは言ってくれる人だったのに。
悲しいとか、腹が立つとか、そんなんじゃなく 果てしなく呆れました。
人間関係ってこんなもんなんでしょうかね。
実にあっけない別れでした。
とにかくあっけにとられて これしか書けないや(笑)
さて、今日はえらく久々に殿方情報局。 気持ちがダウンしたといえども 会うとときめきメモリます。
しかし、最近はお忙しいらしく殆ど会話をすることも なく、私をかまってくれる(笑)ことも 少なくなりやした。
どうも彼女が出来たとか出来ないとか。
まぁ30後半なら妻子あっても おかしくない訳なんだけどねえ・・。
はぁ(深いため息)
本人の口から聞いたわけじゃないけどなんだかねえ。 なんだか好きっていうタイミングがどんどん なくなっていくぞ、このまんまだと。
今日の会話は
私「あ、あんにょんはせよ(こんにちわ)」
殿方「ねー(はーい)」
(と、目の前をダッシュで通りすぎてく)
や、会えただけでも儲けもんか。
最近、自分のソウルにいる意味が ちょっとわからなくなってる今日この頃。
だからっていっても日本に帰っても何にも ないんだけどさ。
普通に仕事して、普通に好きな人がいて 普通普通に暮らしたいだけなのになあ。 普通が一番しあわせだけど、普通って難しい。
気分転換したいなあ。 旅したい、旅。
|