「アンアン」の原稿の締切日。 直接マガジンハウス編集部まで渡しに行くことにした。 銀座まで片道1時間ちょい。 近いといえば近い。遠いと言えば遠い(笑)
原稿を渡し終えたあと、せっかくなので 銀座の街をぶらぶらしてみた。 結構外人さんって多いのね。 何カ国の人とすれ違っただろう。 特別香港人には反応しちゃったけど(笑)
実家に置くアコギを買おうと楽器店に入ったけど 値段のくそ高い事。 まあ、メーカー品だから仕方ないけど 私には手がでません・・。
デパ地下では美味しそうなバナナのケーキと 木村屋で本場のあんぱんとカレーパンを両親にプレゼント。 あんぱんの種類はとても豊富でおいしそう。
いい買い物をしてホクホク顔で 裏道を歩いてると タキシードを着てママチャリを運転する謎の 男性を前方に発見。
よく見ると「電波少年日本ポッチャリ党」と 書いてあるではありませんか。 後にはビデオカメラを持った若いスタッフ (やはりママチャリ)が同行。
「わー、マジでやってんだー」と さして気にもとめず、すれ違いざまに 心の中で「がんばれよ」と声をかけ通りすぎました。
(ちなみにママチャリのカゴの中には ガイドブックと食パンが入ってました)
そして大通り。
私の背後から「日本ポッチャリ党」が!(笑)
わー、また会っちゃったよ。
と再び裏に入り歩いていると
またそこには「日本ポッチャリ党」が!!!!!
私が追ってるんじゃない!
逃げても逃げても 追ってくるんだ!
「ポッチャリ党」が!(笑)
思うように目的地につけないらしく ちょっとスタッフにキレている若手お笑い芸人。
街行く人に「頑張れよ!」と声を掛けられれば 元気よく「ありがとうございます!」と 応対する若手お笑い芸人。
頑張れ!
そしてもう私の前に 現れないでくれ!(笑)
|