SEOUL×FIGHTER 
ソウルファイターあすかの戦う日々とそうでもない日々。

2005年07月13日(水) 横須賀の有名人と言ったら・・。

山口百恵ですかね、やっぱり。
あとは思いつかない・・。

いえ、今日の深夜にやってた「浜ちゃんと!」(←合ってるか?)
という番組でネプチューンの堀内健が浜ちゃんと横須賀を
探索するという内容だったので母親と大ハッスルしてしまいました。

そうかホリケン、横須賀出身だったか。

見慣れた風景に親子で大ハッスル。

そういえば「カンフーハッスル」いよいよDVD化ですね。
ハッスルつながりで。

私は多分日本では買わないと思ウ。
韓国で買うと思ウ。
なぜなら間違いなくジャケット写真がカッコいいと思うからだ。
「少林サッカー」も、もれなく一緒に買わなくちゃ。
韓国語字幕で広東語。幸せ。萌えるわぁv

あ、チャウシンチーと言えば赤豆さんv
林正英氏の作品でお勧めといえばキリがないんですけど
「鬼喰う鬼」と「時空五百年」が私は好き。
もしよろしければビデオお貸ししますよ〜(ファン増加計画)
急に「霊幻道士1」が見たくなってきた(笑)
あの尋常じゃない眉毛のつながりっぷりにフォーリンラヴYOv

ここからまた韓国映画に話は戻りますが
今「マラソン」って上映してますよね。
おすぎとピーコ絶賛の(笑)

私3月に韓国行った時、ちょうどやってて
取材も兼ねて観ようかなと思ってたんですけど
同行者のヤンシン君が「俺的にはちょっと・・って感じだった」と
言ってたので、おばちゃんばっかり出てくる「マパ島」つーの
観たんだけどハズレだったよー。
「イッツコリアル」では「マパ島」興行成績よかったみたいだけどね。

よし「マラソン」はDVDになったら借りて観るか。
じゃなかったらレディースデーに観に行くか。
どっちにしても劇場に行くまでがマンドクサ-。

あと私の大好きなシン・ハギュン氏とウォンビン氏の出てる
「マイブラザー」と「殺し屋達のおしゃべり」もDVD欲しい。
吉田戦車先生曰く「マイブラザーは泣けなかったけど
結構面白かったですよ」との事です。殴り合いは多いらしいですよ。

今月はどう考えても韓国に行く時間がないので
来月は取材旅行行くわよ〜。
そしたら龍山に行ってアホ程DVD買うたるわい。


韓国語だと「ウリ ヒョン」
まんま「僕(達)の兄さん」になります。
ちなみに右がハギュン氏。笑顔が素敵。


------------------------------------------------------------- * * *

もうすぐ、生サムエルです。渋谷です。交通便利でよかった。

当日はライブ前に杏仁ちゃんと彼方さんとお茶する予定。
彼方さんとは「はじめまして」なんですよね。ウフ。
こっちの方がライブより緊張したりして。よろしくなのです。

さてお手製のうちわ、楽しみにしてますよ。彼方さん(笑)


 < モドル  モクヂ  ススム >


asuka [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加