ひとり言 Ver2.0R

KYOKOの日常。ほぼ毎日更新の予定。
目標は遠く高く!満願成就はいつのことやら。(^_^;)

BACK<< NEW >>NEXT INDEX

2001年09月13日(木) 懐かしい匂い

1つ目の目覚まし時計で目が覚めたのは
いいけど、起きてすぐに、私は、キレそうになった。
今日天気が悪い。やっぱり、私は雨女??
ゴミを出しに行く途中で、案の定きた。小雨!
やるせなく、小雨が止むのを待っていた。

今日こそ、本を1冊持って電車に乗って
ある場所に向かうつもりだった。

その場所は・・・鎌倉・・・

鎌倉にきたら、必ずと言っていいほど、立ち寄るお店がある。
改札口を出て、まず、小町通りの中を歩いていく。
でも、もうお店の名前も場所も忘れていたから、
「見つからなかったらどうしよう」っていう一抹の不安はあった。
鎌倉を歩いて回ったのは、もう、どのくらい前なんだろう・・・

考えているうちに、見つけた!
その店は、「MORE」という名前だった。
そう!私は、ここの「ローストビーフのせMOREピラフ」
が食べたかったのだ。
まだ高校生の頃、友達と入って以来
忘れられない味になった。
玉ねぎ入りのサフランライスにローストビーフがのっていて
ポテトサラダとレタスとニンジンのサラダ。
出てくるのが懐かしい。早く来ないかな。
窓を眺める。あの頃を思い出そうとしていた。

う?・・・ん?・・・
仲間の顔は思い出せるけど、
どんな会話をしてたんだろう。思い出せない。

もう一度、窓を眺めた。インドカレーのお店があった。
これが現実。そして、懐かしい風景が飛び込んできた。
ピラフが運ばれてきた。おーおーおー!感激!
一口・・・おいしい。でも、何かが違う。 (・・?
微妙に味が変わってるみたい。でも、来てよかった。

さぁ!ここからどこへ行こうかな!?

(ちなみに、今日買った本は、江国香織の「ホリーガーデン」でした)



KYOKO 【BLOG】【MAIL】【HOME

毎日読んでみる?