Orangeのスマさん日記

2003年12月25日(木) ひとりひとりが「ひとつ」になるとき。

いいとも特大号

中居さん、あなたって人は(笑)びっくりですよ。
「ひとりスマップ」それも「剛君なし」。これはなんて申しましょうか、
スマさん通ウケといったところでしょうか。
しかし最初の「スマップの中居君」は絶品!これがまさに
「スマップの中居君」です。

忙しい時間の中でこの番組用にキャラクターを考えるのは難しいですよね。
スマスマであれだけやっているのですから。
剛君も慎吾ちゃんもお疲れ様でした。


MORE

開いてまず左の中居さんと目が合う。すぐ目をさらす。
だってこんな目で見られたらどうしていいのかわからないですよ。

「実はすごく神経質で、本心は、なかなか見せないタイプなんです」

みんな気がついていましたよ、ただあなたがそれを言葉にしなかっただけ。

「好きなもののためだったら、どんな時も、ガマンがきくと思う」

私は好きなもののためにはガマンしないと思っていた。だからこれを読んで
すごくガツンときた。好きなもののためだからガマンできる、好きだから
ガマンできるのですね。中居さんから教えられました。
慎吾ちゃんのインタビューを読んでも思った事です。

「いいともの衣装楽しみにしているよ」って言ってくれて、うれしかった。
 この人のために来週もがんばろうと思った」

誰かのために、求められているもののために彼らは今日もいるのだ。


MIJ DVD

見ましたよ。本当に踊ってましたね(笑)感激。
会場ではひとりひとりの振りつけとかは見えなかったのでこんなにも
激しく踊っていたのかと感心するばかりです。
21公演をこのパワフルさでこなしてきたのかと思うとただただ感心するばかり
です。そして感謝です。
ありきたりですが「ひとつになったスマップはすごい」の一言です。
「FIVE RESPECT」から「ダイナマイト」のところをこれから何度も見ると
思います。


「5人だからこそできる」と言っていたけれど
5人が集まると「5つ」になるのではなく「ひとつ」になる。

でもその「ひとつ」は「5つ」より大きい。


 < 過去  INDEX  未来 >


Orange [MAIL]

My追加