Orangeのスマさん日記

2004年05月06日(木) 優しい瞳をした嫌われ者。

筋肉質な人たちに囲まれていた剛君。ドンドンド〜ンとする人たちの中にいて
真夏になりそうでお気の毒(汗)頑張れ、剛君。


うん、やっぱり好きだなって思っちゃいました。
うたばんで「鳥の詩」を聞きながら口ずさんでいた中居さんを見て。
金スマではなくてうたばんで見るあの優しい瞳の中居さんは本当に優しくて
思いやりのある人だということが伝わってきます。
歌い終わった杉田さんにちゃんと一礼する中居さん。素敵すぎ。

大泉洋さんという方。お名前も人も本日初めて知りました。
北海道ではかなりの有名人とか。お母様まで電話でご出演。中居さん好きが伺える
お母様。息子さんよりインパクトがあって只者ではなさそう。
最後に中居さんにも言葉をかけるお母様。さすが只者ではないわ。
大泉さんは歌がお上手な方でした。
さて大泉さんって何している方なんでしょう。


サムガでいかりやさんについて話をした中居さん。
コメントを出そうかと悩んだ中居さん。今こうしてあなたの言葉で聞くことが
できてそれだけで十分。
いかりやさんとの会話が中居さんを通して伝わってきます。
あの方の名前が出ていたのですね。嬉しいです。
きっといかりやさんはスマさんそれぞれを気にかけてくださっていたのでは
ないでしょうか。
同じ“グループ”の人として喜びも苦しみもわかっている方ですからね。
「嫌われ者」
こういう人がいてなりたつのですね。嫌われてください、中居さん。
嫌われて嫌われて私はますます好きになりますから。
「リーダーは嫌われなくちゃいけなんだよ」と
ある娘に言ってましたけれど彼女にはこのことは伝わっているのでしょうか。
そうそう人は「嫌われ者」にはなれないものです。


パソコンを木村家と同じにしました(笑)パンフレットの木村さんは瞳がキラキラしています。
木村さんが手に持つリモコンが我が家にあると思うと嬉しくなる私。

さてさてスマさん検索にでかけてみましょうか。


 < 過去  INDEX  未来 >


Orange [MAIL]

My追加