| 2004年05月20日(木) |
遠い空の下、赤絨毯の上の男。 |
うたばん
中居さんは今日も元気でした(笑) 最後歌を聴いているときの中居さんは優しい素敵なお顔でした。うっとり。 それにしても気になるのは安田大サーカスなる方たち。この方々はどこで知り合って どうして一緒に組まれようと思われたのかしら。見るたびにそんなことを 考えてしまう私なのです。
カンヌ
よかったですね、安心しましたよ。ちゃんと上映されたようで。 レッドカーペットを歩く木村さんは当たり前ですが「木村拓哉」でした。 少々戸惑い気味の緊張を隠した木村さんでした。 初体験なんですものね、戸惑いも仕方ないかも。日本ではなかなか味わえない ことですものね。 映画はどんな出来だったかな。木村さんはどのくらい出ているのかしら。 「2046」については自分の目で確かめてみないとまだまだ安心はできないのよね。 「遅刻は僕は好きではない」と言ったことが木村さんぽいな。 私たちと同じようにドキドキ、ハラハラで待っていたんでしょうね。 木村さんらしい言葉。 場所がカンヌだろうが熱海(笑)だろうが木村さんは木村さんなのでしょうね。
今日は素晴らしい体験をした木村さんのみの話題にしようと思っていたのに 安田大サーカスさんのことを書いてしまった私。 木村ファンのみなさん、ごめんなさい。 あっそうそう、今日「伊藤雄介」で検索された方がお一人いていったい誰なんでしょう。 今頃この名前で検索されてくるなんて雄介さん本人だったりして(笑) そうだったらちょっと笑える。そうだったら連絡してね。
あっ木村さんのみって言っていたのに私としたことが。 木村さん、早く帰ってきてね。
|