Orangeのスマさん日記

2005年08月08日(月) SMAP SAMPLE TOUR FOR 62 DAYS in YOKOHAMA

SMAP SAMPLE TOUR FOR 62 DAYS.日産スタジアム 8月7日(日)


以下はネタばれを含みますのでお読みになる方はお気をつけください。


日差しが強く照りつける暑さでした。
ライブがスタートしてから徐々に暮れているスタジアムに無数のペンライトが
光り始めました。
「It's a wonderful world」「Dawn」「Fine, Peace!」「オレンジ 」と
続くバラードの時、日が落ちる。
無数のペンライトが光り出す。うん、きれい。

その光が激しく揺れるたび彼らは走り続けていました。
2年ぶりのライブ。
そこには彼らがいました。SMAPがいました。
彼らと過ごせる喜びを感じることができました。


いつもいつも全力の木村さん。
ダイナマイトの振り付けを変えてしまった吾郎ちゃん。
アンコールの時の「バンバカ」を花道で1人基本に忠実に踊る剛君。
カツケンでスタジアムをカツケンワールドに変えてしまう慎吾ちゃん。
・・・本日の慎吾ちゃん随分音はずしていたわ(笑)
ピアノを弾く中居さん・・・ステキ。ソロの衣装は札幌とは変わってしまったのね。
まぁ、どこまでも自分の道を貫いてくださいな(笑)


ステージに止まっていた一匹の蝉。なんて贅沢な場所での鑑賞でしょう。
「みんな静かにして」
中居さんの声で会場が静まり返る。
「ミーンミーン」
スマさんたちと聞く蝉の声・・・。


「バンバカ」で始まって「バンバカ」で終わるライブ。
アンコールの「バンバカ」は大盛り上がり。中居さんのパートの
“バカバカバカァ〜ン”を会場が大合唱。


バカのバカンスですから。


“家に着くまで元気なバカでいい”な私も何故か寂しくなる。
たとえ遠くても同じ場所にいたのに。同じ時間を過ごしていたのに。
もうどこかへ行ってしまった。
はかないな。
ある方が日記に「今頃なにしているんだろう」と書いていたけれど
今どこにいて今何を思って今何をしているのだろう・・・。
こういうセンチもバカンスには必要とお許しください。


またもうすぐ彼らはやってくる。まだまだバカンスは終わらない。






ダメ出し
スクリーン動いたりくっついたり離れたり。豪華なのは結構ですがどうしてあんなに
小さいのでしょう。スタンドの人たちにはとても小さくて視力の悪い方には
もっと見えづらいです。
それがとても残念で残念でなりません。どうして背景よりスマップの方が小さいのかしら。


 < 過去  INDEX  未来 >


Orange [MAIL]

My追加