*ハナビヨリ*住宅ローン返済日記
もくじ|きのう|あした
2003年07月15日(火) |
アタクシ☆欲張りでしつこいんですの |
散々、試着したにも関わらず。 そしてドレスを決めたにも関わらず。 行ってしまいました、ドレスの新作展示会…。 だって、だって、だって!! 日曜日の友達のドレスが羨ましかったんですもの〜 (ジタバタ、駄々っ子)
デザインとか色とかじゃなく。 (あ、デザインはちょっとはなの好みで正直、 いいなーとは思ったけどさ) 何が羨ましかったって「新作」ってことですよ。 そのドレス、友達が初めて着る花嫁さんだったんだよね。 なんか、良くない? 他の人より先に、いちばんに袖を通すって、良くなぁい? そこが羨ましかったの。
行くつもりなくって、 案内状には「欠席」で返事していたにも関わらず。 しかも、たったひとりで(笑) 広い会場に、新作・旧作(といってもイケテないわけではない) 入り交じっての展示会だったけど、 やっぱりねー、生地が違うのよ、すぐ分かるもん。 デザインは良くても、 旧作だと生地がくたびれて見えてきちゃう。 ま、並べてあるからだとは思うけど。
ウロウロすること1時間。 その間、彼や親と来ているお嬢さん方は 大きな鏡の前で試着をしていた。 はなもひとりじゃなかったら着てるんだけどな。 結構、友達でもない他人さんのドレス姿って参考になるね。 へんに身びいき入らないから、冷静に見れますもん。 「あーあ、デブに見えちゃってるよ」とか、 「おー!すごい似合ってるじゃん」とか。 もちろん、本人に言いませんけど。 そしたら、はなが決めている白ドレスを 試着したお嬢さんがいまして。 なーるほど(ザ・ワールド。ちと、古い) 人からはこんな風に見えてるんだな〜。 …いいじゃん♪正解だわね。
白ドレスは変更しないけど、 色ドレスは気になったのをいくつか写真に収めました。 うっしっし、27日の打合せでまた着るんだもんね。 お色直しは1回だけって決めてるから、 色ドレスはしっかり、 しつこいくらいに、 こだわるんだもんね〜!
|