2001年08月10日(金) |
フレッツADSL迫害か? |
BbAでぐるぐる温泉2に繋がらない!
繋がらないどころかフリーズ… 何度やってもフリーズ… DCなのにフリーズ…(しつこい?w)
PSOとかカルセプとかと違って 公式HPにADSLでの設定方法が載っていないのもいただけない。
やっぱBbA対応と謳っているのだから ちゃんとそこんとこのフォローはやらなければいけないだろうに…。 結局モデムで繋いで急場を凌いだけど これじゃ常時接続のメリットなんてなんもないよなぁ。 お金も掛かるしさぁ…。
俺のとこのNTTは20日〆だから あと10日、テレホタイムに1日2時間温泉やると仮定して 2時間で約250円×10日で2500円位か…。 なんでもない金額ではあるけれど 常時接続の環境にあるのに電話料金を余計に払うってのは ちょっとどころか、かなりムカつくところではあるね。
なんにせよ、公式発表を待つしかないか。
今日の出費:805円
|