2005年10月02日(日) |
ほめ言葉とか対象とか狙いとか |
うおー、かわいいぜっ。病的かつ壊滅的にかわいいぜっ――
そんなことを言って、かわいいという言葉を嬉しくない言葉として刷り込むのは悪だと思う。
そんなチャボです、こんばんは。 ‥‥‥‥ぃゃ、俺は全然そんな意図を含めたりしてないからね!!
改めて明記しておこうと思う。 この日記は、俺の掃きだめです。 事実も虚実も、ここには溢れてます。 どれがホントでどれがウソか―― それは、読むあなたが決めてくれ。
↑の《この日記は、俺の掃きだめです》という一文の真偽すらも、あなたに任せます。 って言うか、任せざるを得ない。 Web日記なんざ、所詮はそんなもんでしょや。 ‥‥と・いうのも。 《いや、アレはこーゆー意味合いで書いたのよ》とか説明するのが、メンドくさいから。 文章の裏にある感情とかを読み取るのが才能なら、 書き手の狙いとは違った解釈をするのもまた才能だろ。 読むも読まないも、信じるも疑うも、読解するも誤解するも、全部が自由よ。 そのすべての自由を、俺とこの日記は受容しよう――。
|