ままにょにょ窟Lv10,000をまだ目指すしあわせ日記



思考が思考を生み、永遠に答えが得られぬような時でも、
あなたは考え、何かを想い、何かを得て、新しいあなたになっている。
あなたは考えることで、何かを感じることで、 常に新しいあなたに生まれ変わっている。
(RPG《聖剣伝説 Legend of Mana》より)




※ http://www.enpitu.ne.jp/usr2/28660/diary.html へのリンクのみ厳禁


2006年10月11日(水) 水切り

ここ1週間の行動。


10月6日(金曜): 出勤


10月7日(土曜): 休み


10月8日(日曜): 出勤 → 15時過ぎ退勤 → 徹オケ


10月9日(月曜): 休み


10月10日(火曜): 出勤


10月11日(水曜): 休み → 本社で健診


明日(10月12日)の出勤で、完全な飛び石連休状態1週間コンプ。
って言うか、休みだったのに健診って‥‥orz
まぁ、ダラダラ過ごしましたが。
っつーわけで、久々の日記読み日記。
裏にかまけていた分を、取り戻すぜ。
ノン思考での内容である点については、ショウさんに続きましたv


まず、読んで思い出したのは、My Little Loverの曲「New Adventure」。


♪何処にいてもそこに留まることはなく 歩いていても休むことも許されている
♪自由なはずが同じ予測、同じ未来と、同じシンパシー持たなきゃ恐くて


♪New Adventure この空の孤独の方が暖かいよ、あなたも感じているかな



懐かしい曲。
咄嗟に本棚からCDを取り出してPCにインポート。
歌詞だけ読んでもパッとは来ないけど、壮大な伴奏とともにAKKOの声で聞くとまた違う。


自由であるはずなのに。


俺は、この曲をそう解釈している。
何処にいても立ち止まってなんか居られなくて、フラフラと動いてしまう――
でも動き疲れて立ち止まることもあるし、もちろんそれは自然なこと――
この世界はそんな自由でいられる場所なはずなのに――
実際に生きてみれば、様々な人や思惑と、同じ思考やシンパシーを求められる――
自由であるはずなのに窮屈な世界、それを越えたNew Adventureとは‥‥?


そんな感じの曲。
すっごく好き。
まぁ、「♪二人して旅を続けているの」って終わる曲なんで、
たぶん恋人とかがいる人の方がピッタリ来る曲なんだろーと思うけどv


取り敢えず。
帰れる場所の、内も外も、楽しいよ。
ここは、そんな世界だよ。
ヤなコトも起こるし、成長しないバカ(俺、筆頭)もいるし。
サイコーじゃん。


> 至言(およそ50)
僕こそが中心です
あぁ、世界は素晴らしい


 < どうでもイイ  INDEX  俺次第 >


チャボ [e-mail][web site][chronicle]

同盟《日記×日記》[思いつくままに]

私用リンク[協賛《発狂ニュース島》][VNSヨシミ22歳]



My追加
日記リンク集《日記才人》さん


エンピツユニオン