システムリソース
我がスペック
・CPU遅い
・タスクは同時に3つまで
・HDDは無駄なデータでいっぱい
・カレー,納豆,はんぺん,芋類,鶏肉が好きです(と言われても)

2003年01月04日(土) 実家から戻ってきました

本当に食っちゃ寝の生活だったからさぞ体重増えただろう……。

実家では、マルティンベック読んだり、箱根駅伝見たりしてました。あと欽ちゃんの仮装大賞。マルティン・ベックはやっぱりエイナールとメランデルが好きなのを再自覚したんですけども、トナカイ柄のぱんつが至極気に入っているグンヴァルドがツボでした。気に入ってるからって同じの5枚、色違いでもう5枚とか持ってんじゃねーよ!ってカンジで。

箱根駅伝は、私が最も好きな観戦スポーツと言っても過言じゃないでしょう。私の中におけるポジションは明らかにW杯よりは上。それでも、スタートからゴールまで全部見てるわけじゃないけども。親は、スタートから見るために前日早寝してますけどね。なんとなく駒大びいきなので、逆転総合優勝嬉しかったです。まあ、去年の4年生の神屋・揖斐あたりが好きだったんで、今年は選手個人にはそこまで思い入れもなかったんすけど。5区山登りで、上級学年がエントリーされている時は大抵彼は「5区○年目」で、そうでない場合は1年生の場合が多い。これはやはり各校山登り要員を発掘しようとしているのでしょうか。1年目で成績が良かったらまた来年もー、みたいな?区間新出した東海大の中井選手とか。
復路の中継を見ていて、最終区、まだ3kmしか走ってないっつーのに実況が「区間新間違いない走りです!」とか叫んでて、親子3人で総ツッコミでした。まだ20kmもあんのに言い切っていいのかよ!!……と。結果的に区間新出たから良いものの(おめでとう駒大北浦選手)、まさかの事故(ブレーキ)なんて起こってたらどうすんのよ、アナウンサー……(苦笑)と、別の意味でヒヤヒヤしました。あと、11位神奈川大の「7年ぶりの予選落ち」って、そりゃねぇよ!!ひどすぎるよ!!!シード落ちだろっ!!!!思い出してわざわざ追記する私もナンですが……。ハハハ。しかし、しっかりしてくれ実況アナ。ていうか、もっと淡々とやってくれませんか……。


 < これまでのあらすじ  INDEX  それからどーした? >


ダブル [MAIL]

My追加