システムリソース
我がスペック
・CPU遅い
・タスクは同時に3つまで
・HDDは無駄なデータでいっぱい
・カレー,納豆,はんぺん,芋類,鶏肉が好きです(と言われても)

2003年02月05日(水) HOMICIDE: Life on the Street

うわー、ついに再放送が始まった。

「人生はミステリーだ。それを受け入れろ」

まあ、この前から手持ちのビデオ見てたから、特にビックリするほど新鮮とか、そういうことはないけども。寧ろ、噛み締めかみしめ見ていきたいと思います。あと、英語音声をとってないエピがかなり多くて、特にペンブルトンが倒れるまであたりはほとんどがそう。ヒアリング全然できないけど、役者当人の声は聞いておきたいのでそれも楽しみにしてます。例えばジョン・マンチのリチャード・ベルザー、意外と若い声してる(と思う)んだよね……。日本語の吹替えも、それはそれでキャラに合ってるとは思うけど。マンチって、設定年齢いくつくらいでスタートしてんのかな。ベルザー当人は、すでに50前とかそんなんなんだけど。外見年齢ってわかんないなー、私。

スパチャンは、第1シーズンは製作順に放送してくれるのだろうか。本国放送順だと、「灯火が揺れる夜」がシーズンラストに来たりして、ソーマンの件の時系列がおかしくなっちゃうんだよー。そりはやだよー。初回放送は製作順に流れてたけど、以前の再放送では本国放送順になっちゃってたとかなんとか。(私はその放送チェックしてなかったので未確認ですが……)


 < これまでのあらすじ  INDEX  それからどーした? >


ダブル [MAIL]

My追加