2002年07月13日(土) |
留学生のため息、夏学期編 |
今日は土曜日だけど、遊びに行く余裕はない。なんて休日だと 思うけど、夏学期なのと、大学院生になってしかもフルタイム で授業をとってることを考えると仕方ない。本当はのんびり した夏を過ごすはずだったのに。
図書館で文献をひたすら拾う。昨日HPにUPしたHPR833の授業で まだペーパーが残っているのだ。最低20個の文献を参照しなく ちゃいけないのに、まだ2つしか読んでない。拾っている文献 も10個程度。やばい。しかも締め切りは来週の金曜日。どうしよ。
なーんていいながら集中できないので、今日記書いてるんだけど、 事態は相当やばいと思ってる。来週の水曜とかは、ひさんだろう なぁと思いつつ、そのときはそのときと思う。今だってやってる けど、結局はそうなるもんね。もっと早くから始めればって 思ってても、今年の夏は本当に忙しくてそれどころじゃなかった。 他だって課題がたまりまくって、一つの授業はもしかして初めての F?って恐怖におびえてるのに。
ちょっとした愚痴でした。いつになったらのんびり出来るでしょ。 あっ、これ昨日の日記と矛盾するって考える人もいるけど、そう じゃないよ、会社にいたときの方がはるかにきつい。だって やらなくても成績が悪くなるだけで、誰にも迷惑かけないもんね。 重みが違う。
よろしければクリックして投票下さい↓
 |