留学先での独り言

2011年08月05日(金) 無料の医療サービスからアメリカの保険制度を鑑みる

朝学校に行くと、いつもの駐車場に車を停めることが
出来ない。なんだ、こんな夏に何のイベントがあるんだ
ろうと思っていたが、それが何だったかは後でわかった。

医療保険がない人向けに、無料で治療をしてくれる機会
があったらしい。確かにそんなことがある告知、前に読んだな。

Desperate for health care

朝6時から開くのに早い人は前の日の夕方5時から並んでる。
当日朝5時半に並んだ人は歯医者に会うことが出来ずに
立ち去ってようだ。17の診察室と6つの歯用のクリーニング
室があっても、だ。

この記事を読むとアメリカの医療の問題を考えさせられてし
ます。国民皆保険を目指す政府とそれを個人の自由に反す
ると否定する州(e.g.フロリダ州)。一方で医療費抑制の
ためにアメリカの医療保険制度に少しずつ歩み寄っていく
日本の制度。

健康が一番なんだけど、それを維持するのだって大変。
生きていくのも楽じゃない。


よろしければクリックして投票下さい↓


My追加

にほんブログ村 海外生活ブログへ
 < 過去  INDEX  未来 >
Shuidri [MAIL]