留学先での独り言

2011年11月14日(月) ペン州立のスキャンダルの補足

何にか前に書いた、ペン州立のスキャンダルの件。
google.co.jpで「ペン州立」「スキャンダル」の2つで
キーワード検索すると自分のブログがトップに出て
くるのに驚いた。意外にも日本のマスコミでこのこと
を追っているところはなく、個人のブログだけがちら
ほら報告してる。

スキャンダルそのものは日本語で既報のものがある
だろうから、と思って書かなったけど、上の検索で
読んでちょっとびっくり。事実が書かれてない。
「ジョー・パ」は辞任ではなく解任、この事件を巻き起
こしたのは当時の守備コーディネータであってジョー・パ
本人ではない、シャワー室で何かあったと言われている
のも生徒ではなく10歳程度の子供(だから大問題になった)、
などなど残念ながら見当違い、誤訳のオンパレードだった。
生徒の暴動に近い行動は、監督責任はあるとは言え、今
ジョー・パを解任するのは反対、というのが真相でした。

ちゃんと真相を知りたい人は英語で原文を読むことをお勧め
します。日本と違って、全国紙でも取り扱ってます。

ちなみに自分がサザンミスにいるときフットボール部に帯同して
ペン州立に行ったことがあります。ジョー・パのオフィスの目
の前で「ノックしたら出てくるかな」と友達と話していたことが
なつかしいです。シャワー室も行ったけど、あそこが今の
スキャンダルの舞台なのかなぁ。
恐らく問題になったシャワー室も行ったことあります。


よろしければクリックして投票下さい↓


My追加

にほんブログ村 海外生活ブログへ
 < 過去  INDEX  未来 >
Shuidri [MAIL]