「生きていくのに大切なこと」こころの日記
DiaryINDEX|past|will
今日また一つ、プレゼンテーションが終わりました。前回は持ち時間が15分ですぺーキングクラスでのプレゼンでしたので、発音と内容を聴衆に分かりやすく説明するという基本の規則があり準備にかなりの時間を費やしましたが、今回はリーディングのクラスで読んだテキストの説明を5分でするという簡単なものでしたので時間も心も楽でした。 私の題材は「テキサスの田舎町でレストランを経営しているオーナー夫婦が無料インターネットを提供したところ、多くの村人が利用するようになり世界の情報が伝わるようになり街全体が栄え始めた」という内容で、私は<良いアイデアは世界に伝わる>というところにポイントを置き、最後は<Do you have a good idea for your life?>という問いかけで終了…する予定だったのですが、時間を気にして最後の問いかけを忘れて終了してしまいました。しかし、仕事が一つ終わったのでよかったと思っています。楽しく取り組んだことがいいのですよね。
|