「生きていくのに大切なこと」こころの日記
DiaryINDEXpastwill


2013年12月15日(日) ハワイからアロハ〜〜

 今日からバケイションが始まり、友人の希望でハワイにやってきました。ハワイの様子をお伝えする前に一つ書きたいことがあります。行きの飛行機でハワイ在住のサイコロジスとの女性と隣席になりました。会話の練習をしてみたい気持ちに駆られる面白いシチュエーションだと思いませんか?そこで「アメリカで今一番問題になっていることは何ですか?」と尋ねてみました。すると女性から「何か特別なテーマを出してもらえると分かりやすい」と言われたので「例えば日本では、大人が働きすぎて心を大切に出来ない場合があり、そういう時は子ども達が婦を負わされます」と伝えました。すると女性は「それはアメリカも同じです」と言いました。女性は以前子どもさんのケアに関わっていたことがありましたが、ケアの大変さを感じて職場を買えたそうです。私は「子どもたちの環境をよくするためには大人の環境がよくなる必要がある」というところで一致しました。興味深い会話ですね。まだまだ語彙不足で会話は長く続きませんでしたが、心のことを語り合えたことを嬉しく思いました。
 さて、ハワイ。海も空もきれいです。しかし、綺麗だなぁと思う合間に「サンノゼも日本も空は同じなのだから、特別に特別ではないよね…」とハワイという名前に踊らされない私が居るのです。私はそんな自分が好きです。しかし、せっかく来たのですから楽しみますよ。Aloha~~♪


Mamo |MAILHomePage

My追加