「生きていくのに大切なこと」こころの日記
DiaryINDEX|past|will
トラウマを癒す作業を Healing (ヒーリング) と表現しているのをよく聞きますが以前から抵抗があり、何か他によい表現方法はないのかなと探し始めて5年を経過しています。そんな中、最近読んでいる『Homecoming』(インナーチャイルドの原書) にある「Reclaiming=リクライミング」という言葉が適当ではないかと思うようになりました。 「リクライミング」の意味の一つはオックスフォードアドバンスランナー(英英)辞書では「長い間失っていたものを取り戻す」で、『インナーチャイルド』の中にも書かれていますし、『Homecoming』を翻訳された方は「再生」という言葉を使用しています。和英英和辞書では、オーレックス和英英和辞典によると「〜の返還を要求する。取り戻す。〜を矯正する」という訳で出ています。余談になりますが、辞書によっての表現の違いは面白いですね。 その傍らで、一般的に人々に伝わりやすい単語として目立つのはやはり「ヒーリング」という言葉ではないでしょうか。しかし私の中では、「リクライミング」とカタカナ表記する方が作業の内容と一致していると思うのです。それで日本語よりも英語またはカタカナで表現する方が望ましいと思いました。ということで、私はこれから暫くの間、癒しの作業のことを「リクライミング」と表現してみることにしました。結果はそのうちに機会があれば報告させていただくか、育つ会の中ででも語り合えたらいいと思っています。
|