大丈夫!何とかなるで!
毎日いろいろあるけど、いちいち悩んでたらきりがない!何とかなるて思お!

2001年12月03日(月) 雅子様出産おめでと〜!

仕事中に友達が駆け寄ってきて 「雅子様が女の子出産したんやって!」と
教えてくれた。
超忙しく仕事してた時だったんで 「あ、そうなん」と一言だけやったけど
帰ってからテレビでワイワイやってるのを見て
改めて 良かったなあ〜と思いました。
女だろうが男だろうが関係なく よかった・・。
ところでやっぱり女の子やったなあ、このところ女の子の出産が多いとは
よく聞くけれど やっぱり男の子は育ちにくいようですね。
(流産やら死産は男の子が多いらしい?)
女の子は強いらしく育ちやすいってのも納得ですね。
私のお腹の子も女の子のような気がするのは気のせいでしょうか??(笑)
そういえば 最近たまにぽこぽこと胎動を感じるようになりました。
でもまだまだ弱い胎動ですがね・・
臨月近くになると腹からうにょって腕やら足やらが出てきます。
その感覚に比べるとまだまだヨワッチイ胎動だけど 生きてる証って事で
母親としては嬉しい限り。(笑)
が、二人目ともなると胎動も滅多に感じない、というか感じる暇がない。
仕事中にぽこっとか感じるけど あまり気にならない。(鬼母?)
「おお 動いとるなあ」くらいでしょうか。
(友香の時は結構感動したけれど)
今回腹の出具合が小さいように感じるのですが、確かに検診の時もやや小さめと
言われました。
もちろん、私の排卵期から言えば当然なんだけど・・(今回排卵が遅かったからね)
と、先生に言うのも面倒なので「あ〜そうですかあ」と適当に返事しました。
(二人目母は別に小さかろうが大きかろうがあまり気にならない、生まれてから
気にすれば良しってね)
どーせ 2500以下で出産は無いだろう・・と勝手に思い込んでたりする。
どーせ今回も出産予定日遅れるはずだし、遅れればそれだけ育つだろうし。
(それに下から産むなら初産婦だしね)
と、かってに思ったりする妊婦であります。
下から産むのは痛い・・とよく聞くけど 帝王切開の注射はもっと痛い・・
どっちも嫌だあ!しかも前回は手術で死にそうになったし・・
怖いといえば怖い・・
が、下から産めばさっさと退院できるし 絶食も無い・・という事を考えれば
やっぱり下から産むのがいいんだろうな。
(手術後の絶食はかなりつらい・・だって妊婦は病気じゃないのに絶食
なんて・・ひどすぎる!)
ま、産む月まであと6ヶ月あるし、今からウダウダ考えても仕方ないので
その時までこの悩みは放っておきましょう。(笑)
今は仕事で忙しいのです。。
なんといっても 来年決算で閉店ですからね。(←極秘情報?!)
閉店といっても うちの店だけではなく、子会社自体が解散という事なんですが、
それまでは 頑張って仕事しよ〜っと思います。
今までお世話になった店だし、きちんと最後までやりたいもんね!


 < 過去  INDEX  未来 >


kazupo

My追加