大丈夫!何とかなるで!
毎日いろいろあるけど、いちいち悩んでたらきりがない!何とかなるて思お!

2006年09月01日(金) 酒を飲む

このところ仕事がひと段落したら酒を飲んでしまう・・
昔のような大酒のみにはなれないんだけど、氷結一本でぐてんぐてんに
酔っ払い、うそのように寝る・・。
旦那にからむこともなく、ひたすらグビグビのみ、寝る。
それって体に悪いんじゃあ???
とか思いつつもあのぐでんぐでんに酔う快感はたまらない。
実は今も一本飲んだ。
すでにぐでんぐでんの一歩手前だ。
眠気が襲う・・・
昔なら平気だったのに やっぱ酒も飲まないと駄目ねえ・・
最近、食事中の喫煙にムカつきを覚えるようになった。
自分が喫煙をやめるとこうも変わるもんだろうか??
最近、お酒を飲みまくる奴の心がわからなくなった。
割り勘負けという言葉の意味もわかった。(今までは割り勘勝ちだったのか?)
っ非常に健康的に生きていると、喫煙やら飲酒という娯楽が
理解できなくなるもんだ。
実は今日、昔懐かしのお友達と電話をした。
懐かしいやら、何やらで・・。
そういえば、こんなだっけ、だの、色々思い出したり。
そういえば、最近 他人とこんな風におしゃべりする事はなかった。
会社の人間と旦那と子供だけ・・
それって寂しことなのだろうか・・
昔は店で働いていたので 他人とわんさか会話したし、にっこり営業スマイルもできた。
今はできない・・
気の利いた言葉はあまり出てこない、すっかり人見知りに戻ってしまい、
新しいパートさんと打ち解けるのに3ヶ月はかかる。
打ち解けるまでの3ヶ月は地獄のようだ。
昔はそんなんじゃなかった・・・と思ったりして
ここ数ヶ月は色々悩んだりしたけれど、
ようやく最近 他人は他人、自分は自分、と吹っ切れるようになった。
それがよかったのか、少しずつ上手に笑えるようになった。
結局、色んな事が起こりまくる現実だけど、
そこから逃げるんではなく、真正面から立ち向かい考え、悩む、
何ヶ月も何年も悩んで 答えを出せばいいんじゃないかな・・って
最近、悟った。
時間は無限にあるわけじゃあないけれど、
問題があるなら時間を使って悩めばいい、結論はいつか出るものだし、
あせらなくてもゆっくり解決はできるはずだ。
そう考えるようになるまで3ヶ月、辛い時期だったが、
何とかひとつクリアーした。
しかし・・
いつもながら 月末は転職をしたくてたまらなくなる時期でもある。
ああ いい仕事ないかな〜〜


 < 過去  INDEX  未来 >


kazupo

My追加