目次昨日明日

2007年06月07日(木) いいともう

ネットで求人募集してた会社に問い合わせ電話かけたら、
担当不在だから折り返すと言われ、
そのまま二日経っても連絡がないのでまた掛けたら、
もう募集が終わった求人で、サイトを更新していないのです。
と言われた。
そんなの電話した時すぐ分るだろう・・・。
三日も損した。ヒドス!ヒドス!ヽ(`Д´)ノ
でも愚痴ったら、そんな会社入らなくて良かったじゃないかと言われたよ。
まぁそうかもね。
あーほんとにめんどくせー。
いろいろ考え始めると最終的には、私は就業に向いていないとすら思うよ。
でも働かないと金ないんすよ、不思議なことに。
気分的には大学生の時くらい金がない。

板尾創路を見るとハイドを思い出します。
逆はないのに。

2、3日続けて「ごきげんよう」(小堺さんが司会のライオン提供のアレ)
を見ていたら、ゲストに谷村新司さんが居て、
音楽に関する不思議な薀蓄を、
穏やかに微笑みながら語るので好感を持ちました。
曰く「(感動して)鳥肌が立つのはDNAが反応しているんだよ」
曰く「五線譜の五線六間は五臓六腑に対応しているんだよ」
曰く「うずまきは宇宙からの情報をキャッチするところで、
つむじとか、指紋とか、耳の中のうずまき管とかもそう。
だから五線譜のト音記号も渦を巻いているんだよ」
とかね。
どこまで本当か分らないけどなんか素敵。
あと、昔アジアのどっかの国でイベントに出たとき、
その国では、好きなアーティストが歌っている時に
お客さんがステージに上がってきて花を一輪手渡す習慣がある、
て言うエピソードも素敵だった。
余り豊かでない国でお花も高いだろうに、
異国の歌手である自分のところにもながーい列が出来たんだって。
音楽ってイイよね。

あしたしょこたんがテレホンショッキングに出るよ。
バイトだから録画しようかな。
多分てんぱってるんだろうな。

トモエ |mailfotolifetwitter