トッテモイイカンジ |
2002年07月22日(月) 車上荒らし&熱中症&ダジャレ(タイトル長すぎ) やだやだ。 今の家に越してきてから2度目の車上荒らしに遭いましたわ。 鍵穴に鍵は入らなくなりました(涙) でもリモコン使えば閉まるのよね。 うちの車に貴重品なんて何もないし、 鍵穴を壊されるくらいならいっそのこと 鍵をかけない方がいいんじゃないかとまで思ってしまう。 今うちの車は、運転席側と助手席側の鍵が別々です。鍵が2つあるの。 前回車上荒らしに遭った時に運転席側だけ鍵を変えたから。 リモコンを使えば全部いっぺんに閉まるし問題はなかったんだけどね。 今回は壊されたと言ってもリモコンで全部のドアがちゃんと閉まるし、 面倒だから鍵は変えたくない。もうイヤ。 そんなこんなでバタバタしてたら7時45分頃に 龍が通ってる柔道クラブの先生から電話が来た。 どうやら龍は熱中症らしいと。 夕方、柔道に行く時間になっても遊びに出た龍が戻らないから 外まで探しに行ったら元気に遊んでたんだけど・・・ でも「頭が痛い」って言ってたんだよね。 とりあえず元気に遊んでたし、遊びすぎかと思って 「柔道に行っておいで」と龍を送るために駐車場へ。 そしたら車が荒らされてたもんだから 龍に自転車で柔道場まで行かせてしまった・・・ 早く気付いてあげられれば・・・ごめんね。 結局龍は柔道の先生が家まで送ってくれたんですけど。 すぐに寝かせて水分を取らせたり頭を冷やしたり。 軽い熱中症だったみたい。 でも10時頃にはすっかり元気になりました。よかった。。。 ちゃんと帽子はかぶりましょうね。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * 龍は2年生の頃からよくダジャレを言います。 最近では大まで一緒になって。 今日もなにやらダジャレらしきことを言ってたわ。 ほとんどがダジャレになってないんだけどね。 ふとんがふっとんだ。 ストーブがすっとぶ。 これはありがち。 でも思い出すとどうしても笑ってしまうダジャレがあります。 有名なのかなぁ・・・?私は初めて聞いたんだけど。 それは・・・ |