トッテモイイカンジ

MAIL *



BACK * INDEX * NEXT


2005年03月03日(木)   1年生リハーサル


ひなまつり〜♪ でもうちには関係ないわ・・・
姪っ子ちゃんの雛壇を出す時に少し手伝ったんだけど、
「またみんなで見にきてね〜」と言われたのに行ってないし。
すぐに片付けちゃうんだろうな。

今日は3時間目が1年生のリハーサルだったので見てきました。
いつも一緒の"ケンちゃんママ"と一緒。
5年生よりも見学に来ているお母さんの数が多かったわ。

1年生は劇。  ・・・劇?って言うのかなぁ・・・
「あいうえお」の劇でした。(^^ゞ
昔話とかの劇じゃなくて、
1年生が今までにならったひらがなを披露する・・・みたいな(笑)

「"あ"のつく言葉〜」とかそれぞれセリフがあるんだけど、
大介は常に舞台の上にいる役で、 ←コールっていうんだったかな
セリフがめちゃめちゃ多い!あんなによく覚えたわねぇ・・・。
ひとりで喋るところやみんなで喋るところもあって大変そう。
って言うか、ずっと喋りっぱなしで一番忙しい役じゃん。
それに一番目立つところに立ってるし・・・ 
大介を見つけたときは「おいおい・・大丈夫かよっ」と正直心配してしまった。
それに大介は後ろの列だったから椅子の上に立っていたし、
落ちるんじゃないかと心配で・・・(≧∇≦)

それにしても・・・大介ってばホント声がデカイ。
応援団の時みたいに声のデカさで選ばれた?(* ̄m ̄)

途中、舞台の下に並んでる子たちが歌を歌ったりピアニカを吹いたり、
時間的には5年生より長いかな・・・。劇だもんね。

台本もかなり分厚かったし、いつも特訓してたみたいだし。
知らない所で頑張ってるのね。
5年生も1年生もすごくよかった。
お母さん感動したわ〜 きっと6年生は喜ぶね。

5年生の合唱と合奏がもう一度見たかったわ・・・(T∇T)




Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for photo→はなちゃん☆らんど * M3