トッテモイイカンジ |
2005年08月21日(日) ごはん 昨日と今日と、隣町の打ち上げ花火が見えました。 毎年土曜日だけだったような気がするんだけど・・・ 今夜も音が聞こえたからカーテン開けたら見えた♪ やっぱり部屋から見る花火っていいね〜 昨日の方が迫力があって、今日は1発ずつのんびり上げてる感じでした。 でも、1発1発大切に打ち上げる花火って好きなのよね。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 今日はのーんびり、夕方までずっとダイニングテーブルの指定席(?)に座ってました。 夜中にちょっと熱が上がったけど、今朝には微熱に下がってて、 今は(23時半すぎ)37.4度。夜でこの体温だから大丈夫でしょ。 Dに「え?熱あるの?」と言われるくらい元気だし食欲旺盛!(なんてもんじゃない) 今日の夕方、買物から戻ってきたら大介が 「ご飯炊く?」って言うから「え???」と思ってキッチンを見たら、 炊飯ボタンを押そうとスタンバっている大介が・・・ あら、やっておいてくれたのね♪と喜んでる私の横でDが、 「おまえぇ〜、余計なことすんなよー」って。 おいおい!大介はご飯くらい炊けるんだよ!私が教えたんだから! 余計な事とは失礼な。 4合炊くつもりが3合しか準備してなかったみたいだから ちょっと足さなくちゃいけないけど、 それでもちゃんと3合分入ってるのか不安そうなDは確認し始めた。 「あのさー 間違ってても怒らないでよね!」 「私たちを喜ばせようと思ってやってくれたんだからさ」 「褒めてやってよね」 って言ったら、「そうだな・・・」と反省しながらもひたすら確認するD。 ちゃんと3合入ってました! しかも私たちが買物に出掛けてからすぐにやっておいてくれたらしく、 お米はちょうどいいかんじ♪炊き頃♪ 夕飯はDの作ったカレーだったんだけど、 ご飯を食べる前に寝てしまった大介。 22時半頃に起きてきてカレーを食べながらひとこと。 「美味しい水を使ったんだよ!」 えええええ!?!?!? ちょっと!Dったら、確認する時にその水を捨てなかった? 捨てたわよねぇ??? そんなこと大介に言えるはずもなく・・・・ 焦るD、睨む私。(笑) でも、きっと『美味しい水』はお米がいっぱい吸っていたと思うよ。 膨らんでたもん!( ̄ー ̄; Dは「どおりで水が減ってると思った」って。水割りに使う水が足りなかったらしい(* ̄m ̄) 流し台にはお米がいっぱいこぼれてたけど、 私とDに褒められて嬉しそうな、得意げな大介。 ありがとねー 美味しかったわ♪ Dの作ったチキンカレーもとっても美味しかった♪ まだまだ食欲旺盛 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ えーっと・・ 龍は子供部屋を綺麗に掃除してくれて。 自分の部屋だから当然なんだけど、汚してるのはいつも大介だからね。 それを片付けてくれるのがお兄ちゃん。いつも悪いねぇ・・・ 頼りになる兄ちゃんだよぉ。 Dが作ったお昼ご飯、 『東京ディズニーリゾット』 ←私が名付けた という名のリゾットを美味しそうに食べてました。 これもねぇ・・・、めちゃめちゃ美味しかったわ。これだけ食えてれば心配ないわね |