2005年06月13日(月)
西尾維新のリスカの2巻を読了。 と言っても連載で読んだ分は除いてるからどうかなぁ。 まぁ短編は短編だった。
本多孝好のミッシング読了。 隣の部屋のやけにAirを薦めてくる(と噂される)先輩に借りた。 面白い。先輩は「人間の闇みたいな作品」って言ったけど 僕の中ではこの作品は蛇足だと思う。 途中で終わればいい作品なのに終わらない。 最後に来る蛇足があって辛うじて成り立つ作品。 そんな感じだった。
あと「嘘つきは探偵のはじまり」も読了。 川上亮はこういう作家なのか!と秋口ぎぐるとは一線を画した作品になると少しだけ望んでいる。 出来がよかった分、張っちゃけ度は少なめ。
寮で既に積み本状態なのに今日おいコーの最新刊買っちゃったからなぁ。 どれ先に読もう…。
|