カウントシープ
indexpastwill


2005年04月23日(土) MINI




唐突だが、ボクはオープンカーが好きだ。

就職して最初に車を買おうと思った時、迷わず決めていたことは空が見える車を買うということだった。みんなにえぇっ?って言われたけれど、実際に乗ってみてオープンカーはボクにとっては大正解だった。とても可愛くて何処に行くにもそいつと行くのは楽しかった。

その車はゴルフカブリオだったのだけれど、もう何年も一緒に過ごしてきて、今でもとても愛着がある。けれど、長距離ドライブをしすぎて走行距離も半端じゃなく、車検も何回も通してきて、もうそろそろお別れしようかな、と思ったのが去年の車検だった。

ボクは、一番乗りたい車は最初から決まっていた。miniのオープンカー、これに乗りたいとずっと思っていたけれど、当時はminiは通常の国内販売ではカブリオを売っていなかったので、次にほしかったゴルフのカブリオを連れて帰ったのだ。

ゴルフのカブリオはもう廃盤になってしまって、今は変わりにビートルのカブリオがラインナップされている。ビートルにはゴルフに近いエンジンが載せてあって(ゴルフのエンジンはとてもとてもよかった!)、なかなかいいデザインなのだけれど、
去年ついに待ち焦がれたminiのオープンカーが日本に上陸したのだ。最初はクラシックなminiのほうが好きだなと思っていたけれど、ディーラーに行って眺めているうちに、new miniも悪くないな、いや、可愛いじゃないかと思うようになってきた。

そんなこんなで、最近頭の片隅に、miniがチラつくこの頃なのだ。


ロビン