初日 最新 目次 MAIL HOME


もぉ、どぉにもならん
なっち
MAIL
HOME

My追加

2004年05月10日(月)
今後について

はい、なっちです。

19時に閉店後、父に食事の連絡したの。
ま、19時前に仕事をあがって、食事の用意をするのが私の日課ですが。
内線電話で、取引会社の人が2名きてるからと連絡がありまして。
私も店に顔をというか、話し合いに参加したわけです。

店の今後とか、どうしたらよいかの話し合い。
会社の人がくる前に、「今日は上湧別に行かないで、ちゃんと話をしよう?」と父に言ってました。
優先しなければいけないことだから。

伝えるべきことは、
 *どのような理由で戻らせたか。
 *数年後、どの役職についてるか。
このふたつなんて、前からお父さんに言ってるんだけどさ。

結局、会社の人に私の思いを伝えて。
お父さんはなかなか自分の気持ちは言わなくて。

お父さんがつらそうにしてるのは、私もつらい。
昨日はまじめに話しながらも、いっぱい笑わせようって。
普通にいっぱい笑ってくれたけどね。

お父さんにマジ告したくらいにして。
でも、いつも言わないけど、お父さんが好きだよ。
言葉の伝え方とか、要領悪いけど。

私、どこかで弟が店を継ぐことを考えてた。
楽をしたいとかじゃなくてね。

私が弟に求めていたものは、下の立場にいるとしても、上の人の考えをもって、働くとか。
経営者になるためのしっかりとした自分の考えを持って欲しいと。
とにかく、認められる人間に成長して欲しいと望んでた。
お母さんがいなくなる前から、もう何年もそう思ってた。
弟が一人前になってから、私が好きなことをしようと。

もぉ、どぉでもいい。


なぁんてわけにはいかないのよね。
お父さんがつらい間、私もずっとつらいからさ。

なんで今の状態になったか、父から昨日初めてききました。
こんなに悩んでるのがバカらしくなるような理由。
よくそんなことだけでお父さんを困らせることできるなぁって。
あきれましたぁ。

信じすぎたから、落ち込みもひどくて。
お父さんを落ち込ませたくないから、あえてきついことも言ったのに。
お父さんはいったい弟の何をみてるのかしら。
ちゅか、かわいいんだろね。
かわいいから、つらいんだろなぁ。

お父さんと飲みながら話をして。
お父さんが寝てから、茶の間で大阪のお友達と電話で話してました。
ですが、せっかくパソコンあるからと思って、仕事場でメッセしておりました。
その後です、ショックなことが起こったのは。
内容はとても恥ずかしくて言えませんが、怒るより情けなかった。
ま、こんなことをされるだろうとは思ってたけど、ほんとにするとは。。。
情けなさすぎて、涙が出ました。
ほんきで悲しかった。

私、しばらく家出してもよいですか?って感じで。

基本的に怒るより、フェードアウトするほうが多いので。
物にあたったりとかってないんだよね。

こんな私も、今後どぉしたらよいのでしょうね。

ほなの♪