一夜に七度変わる 月華 |
2010年08月12日(木) ついに | ||||
書くの忘れてた。 俺屍終わりました。いやー…PS版からいくと何年越し!?(笑) 女3男1で最後行きましたけども、結局美男美女で組む!とか言ってたわりに最後の男の子は結構フッツーの顔でした(笑)当主の涙月ちゃんが可愛くてねーこの子が当主になるまでに上手いこと美男美女組めたら良いかなと思ってたら全然上手いこといかなかったという。涙月の寿命の関係で結構無理矢理黄川人のとこ行ったもんでもう一番下の薙刀士(♂)死にまくり健康度もほぼ無い酷い状態で(笑)涙月ちゃんが呼んだお父さん(雷電)がガッツリその子のこと助けてくれました。ありがとうパパ…!(笑) EDまでの流れ見てて思ったのがこれ話難しいよね…?私は攻略本持ってたたから色々ネタばれという名の神様のジジョーってやつ書いてあったの読んで知ってたけど、これ何もなしでやってたらどこまで理解できただろうかーって感じです。これで一族の呪いは解けたわけですが黄川人的にはどうだったのかしら…。 あと最後に牧村一族代々の当主陣が出てきたのには嬉しかったですねぇ。いやーもう思い出がね!あーこんな子いたなぁとかこの子1カ月だけしか当主出来なかったんだよねぇとか色々。やっぱり一族で一番好きだったのは凌月だったな、ホント使えない子だったけど顔が大好きだった(笑)女の子は美形率が高かったなあ。あと結局月側には1人も氏神様が出なかった…!昼子越えも出来なかったけど最後の最後で48000くらいまでは出たんだったかな?ウチは男で氏神になった人は奉納点が高いほどブサになるという変な特典つきでしたが(笑)とはいえ広告の裏にズラズラと書いてた家系図もたっぷりと大きくなって、当主も最後63代までいったんだったかな?総勢何人だったんだろうなぁ。また数えてみよう。 職業は槍が一番攻撃力も高くて好きだったけど、踊り子の後列攻撃も好きだったし、出陣中の絵は壊し屋(♀)が一番かわいかった!あの蝶々結びが良いんだよなぁ。 暫くはしないと思うけど、またいずれやりたくなる日が来るかもねー(笑)ホントに良作です。 |
<< | □ | >> | |||||
ジャニ話専用ブログ ![]() |