道標≪過去を見つめてあさっての方向へ≫


2002年11月17日(日) 冬の日本海

朝猛烈な寒さで目が覚める。

昨日、山形の県境にある小国の友人宅に一泊。
朝から新潟へ、飛来してきた白鳥の群れを見に行く。
わんさかいるいる白鳥!小鴨!そしてカラス!
エサ(麦?)を振りまいたりしたものの、小鴨が虫の如く
群がる一方で、白鳥は大物(この場合パン屑)狙いのせいか
私の方にはちらりと目線をくれるばかり。
飽きる。
白鳥は飛んでくる光景が一番おっかない。
おまえらどんくらいでかいんだよ。
急降下されたらやっぱり死ぬよな、と。

白鳥よりも何よりも、隣の畑で催されていた
カラスの大群による縄張り争いが滅法コワカッた。
白鳥よりもそっちの方が面白くて、
途中からずっと見入ってしまった。

ドライブして海岸まで。
日本海も久しぶりの晴天でとっても綺麗。

帰りにふと立ち寄った長井の古本屋の大安売りコーナーで
念願の『星の瞳のシルエット』

八巻覗く全巻を182円

で購入。
これから一気に読んで嫌な乙女心をたっぷり賞味します。
くっは〜〜〜。


金田こけもも |MAILHomePage