
道標|≪過去を見つめて|あさっての方向へ≫
2005年12月25日(日) |
25層のミルフィーユ! |

キムカツ仙台店に行ってきました。 前からおいしいと友人の間では評判だったので切望していたのですが、 実際どう旨いのかとかは下調べも情報も無しだったので 行ってびっくり。
薄いしゃぶしゃぶ用の肉(しかも山形の平田牧場の三元豚らしい)を、 25層も積み重ねて丁寧に揚げたそのとんかつは、サクサク感と たっぷりした肉汁が絶妙にマッチしててハシが止まらず! クリスマスセットという、全種類のカツが揃った メニューで食べ比べをして、一番心と舌にびんびん来たのは ガーリック味でした。初めての食感…むほー!! 店内のディスプレイも、トンカツ屋っぽくなくて新鮮でした。 ダイニングバーみたい。 お値段が二人合わせて4000円位。いいお値段なので 頻繁には食べに行けないけど、この味なら納得だ。
信号待ちをしていたら、突然車道から声高らかに 「♪も〜い〜くつ寝〜ると〜お〜正月〜♪」と クリスマスで浮かれる街を興ざめさせる歌声が…。 死ね死ね団かと思った。
また仙台のアーケードで車が暴走したらしい。最低。
|