この頃学校に向けて少しは努力をしています。まず溜まったレポートを書き始め、後期になっても遅れないようにタイ語の練習をしています。今ごろになって理解したりするので、この業界(新聞業界)はいかに時間がないかということを痛感させられます。でも、もし私が普通の大学生になってたら・・・。なんて考えるときもあります。新聞を配っていたり、集金をしているときにふと思ったりもします。もしも・・・。普通に大学生活を送っていたら私は間違いなく今のように自主的に勉強をしなかったと思います。今の生活が自分で学費を払っているからやっぱり学校に対する思い込みが違うと思います。この仕事をやっていなかったらこのパソコンも買えなかったし、何より家族(とりわけ両親)を見方も変わらなかったと思います。 1人でいる時間が長いと色々なことを考えてしまうものですね。これは夜とかだんだん涼しくなって季節が秋になり始めてきたからでしょうか・・・?
|