戻る進む
日記を書く
■2002年08月25日(日) れんきう さいご(´▽`)<スタジオと6日連続飲食王)

昼過ぎから新宿スタジオ入り。
モア地下での待ち合わせのタイミングが見事にズレて
まりまるを困らせてしもうた(´▽`;)すまぬ。
すけまる(曾まる)がやや遅れて到着。全員揃ったぺも(´▽`)!

そして何気無くmako君、むしろド素人タ(以下略)と初対面でした。
これからもよしなに(´▽`)y 今度ゆっくりメシでも。

さてさて、音合わせ。
レパートリーを徐々に拡張しつつあって驚愕。みんなすげいよ(´▽`;)!
いくつかの練習内容をピックアップしてご紹介。

◆ボビスー
結局全然できてねぇじゃん私(´▽`;)
何やら半音ほど勘違いして記憶していたらしい。ダメダメ。
まりまるにナイスなCDを借りたので、いちから耳コピをやりなおすことにする。
いやはや、恩に着るですm(_ _)m

◆そっと。
次回作に収録される曲だそうで、みんなが演奏して聴かせてくれました。
ああ、正論2ってコレのことだったのね(笑)納得。
しかしみんなうまいこと演奏しよるなあ(´▽`;)

◆でぱちゃ&蛹
途中で全員わやくちゃになって面白かった。
特に蛹はライブ用の曲ではないと痛感する一同(笑)
「誰が豆腐や!」

◆SKA SKA No.1
なんて懐かしい!(´▽`;) おねーさん涙ちょちょぎれました。
うろ覚えながら、キーボードでトランペットパートを演奏してみる。
これ楽しいねマジで(笑)サントラ聴き直そうっと。

◆ロッキン
楽しすぎ。前回もやったので要領を得てきた感じ(´▽`)
やっぱバンドサウンドはこうでなくちゃね!

◆はっぴーまん
楽しいってば!これも前回やったので臆面なく弾けました。
思ったよりピアノの弾き応えがあってイイ(´▽`)

◆ダブオビ
演奏直前にすけまるから言われたことの意味、半分も汲み取れていませんでした(爆)
ごめんね。でも演奏中に気付いたよ(´▽`;)
キーボードのエフェクトの番号がわからず、あまりイイ音が出せなかった。
ちょっと残念。でも楽しかった♪


ささまるもスゴイけどmako君もドラムすごいね。
齢拾伍にしてテリー・ボジオを知っているあたりは流石です(笑)

すけまるがギターソロ逃げまくってた。たのんますぜダンナぁ(´▽`)
でもコードきれいに弾けるの羨ましいなあ。 ←そもそも読めない


牙も言ってたけど、オリジナルまたはギタドラ以外の曲もやってみたいかも。
オリジナルはあくまで最終目標として据えておいて、て感じかな?
いろんなアーティストの手癖とかをみんなで勉強するのも楽しいかも。
私らの持ってる知識でよければ、いくらでも共有していきたいなーとか思った(´▽`)


そしてベイにとんぼ帰り。みんなまたね(´▽`)/
飲食王にて緊急食事会の予定などがあり。まじゃんの皇帝杯もあり。

って、この先は牙日記にも買いてあるので割愛(笑)
気が付けば大所帯での食事会となりました。

みんな以外と年食ってんだなあ、とか思ってみたり(´▽`;) ←失礼だけど本音

正気REDからフィンガーバンドをもらった。
大事にするよ。でもさっそく牙に奪われたよ。
ららぽの306に売ってるらしいので、新しく買ってもイイかもしんない(´▽`)


そんなこんなで、長い一日でした。
連休終わりなんだよなー。なんか全然自覚ないです(´▽`;)やばいやばい。
しかも明日は社員登用されてから初の出勤と相成ります。


……寝坊はぜったいしない、寝坊はぜったいしない、寝坊は(以下略) ←自己流おまじない


うっしゃ、気合入れてくぞー。おー(´▽`)9





連休が終わるのが本当に悲しくて、駅で別れる瞬間に急に涙が出た。
いつも甘ったれでゴメンね。明日からもよろしくね。