■2004年01月16日(金)
その1 仕事関連 |
もう知ってる方もいると思いますが、 1月一杯で闘魂倶楽部のアルバイトを辞めることになりました。
辞める理由は2つありますが、1/11の牙日記を見ていただければ そのうちの片方についてはご理解いただけると思います。 (諸事情により牙日記へのリンクは外してあります。ごめんなたい)
もう一つの理由は… WEBデザインの仕事に対する未練、とでも言いましょうか。 自分で前の会社辞めといてアレですが、そりゃもう未練タラタラ。 あ、前の会社に対する未練じゃないですよ。 あそこの仲間達と離れてしまったのは凄く切ないんだけどね。みんな大好きだし。
具体例を挙げるとー。 ここ1年くらいクセになってるんですが、キレイな建物や印刷物を見ると 「あれをHTMLで再現するとどうなるんでせうか」 なんつってマイワールドに突入するんですよ。 他にも、目の前にいる人の肌や服の色をわざわざ16進数に置き換えたりなんかして。 かなりじっくり見られてますよ皆さん!!(何が)
※人といっしょに居る時、無口になったりトンチンカンな発言をすることが増えたのは このクセのせいだったりします(本当)
偉そうに言ってんじゃありません。そんな危ないクセは治しましょう。
要するに、もう脱出不可能なくらいヲタクになっちゃったんです。 独学でやっとそこそこ出来るようになったわけだし、闘魂バイトが決まったときも 「挫折したわけでもないのに、ここで辞めてどうするんだ」と何度も思ったんですよ。 自分的にはある意味「休憩」のつもりだったんですが、結局のところ創作意欲は増すばかりで。
なので、デザインを本業にして再出発することにしました。 ここぞとばかりにWEB STAFFにも派遣登録してきましたよ。 スキルチェックテストがあって、ガラにもなくちょっと緊張しちまいました。 タイピングテストは時間内に完了したけど、HTML記述のほうは 時間切れ終了しますた… _| ̄|○ 本当に大丈夫なのか私。
1/21から早速お仕事を戴けることになり、とりあえず一安心。 3月末までは、週5日ほど秋葉原に勤務いたします。 ちなみに前の会社からも、ちょこちょこ在宅で仕事貰うことになりそうだったり。 稼ぐぜ稼ぐぜスキルアップするぜー!(´▽`)9
というわけで、WEBデザインでお困りの方はぜひ声掛けてくださいな。 何かしらの形でお役に立てると思います。
あ、ちなみに闘魂倶楽部のページはこれからも私が管理していきます。 トップページの更新とか忘れる気がするけどそこはご愛嬌ということで。
く( ´_ゝ`)へ <女は愛嬌!)
( ´_ゝ`)9 <ヒナヱ、ガンガル!)
く( ´_ゝ`)/□ <とりあえず1/22はラフォーレバーゲン!)
うまいこといくといいなあ。
|
|