古畑亜紀の日記
日々の雑記帳です。思い付いた時に
気分にまかせて書きます。

2008年05月23日(金) 弱ってると厳しくなる

なんかこう、ひらめいたんですけども。

人にむけて不必要にキビシさをさしむける人って、自分がまずキビシーこと感じてるんだね(笑)。
自分が味わったキビシさを人にも連鎖させてしまうわけですよ。
なんてゆうか、キビシーことをぶつけたいのではなく、キビシーとこにいる自分をわかってほしくて気がついてほしいんだなあと、新たな見地を発見した(つもりになった)。

状態がよいと、
『これは、いらない連鎖だから自分のとこでやめとこう』みたいにできるけど、北風あたって冷えてるととりあえず連鎖させちゃうのかも。自分がそんなときは自分も抵抗力が落ちて弱ってるときなんだなあ。
連鎖されても弱ってなければ案外平気なんだけど、具合悪かったりしたらはまってしまい自分までがキビシーフィーバーになるんだなあ…。

いろんな気持ちの状態をいききするなかでも、せっかくコミュニケーションするのであれば、ねがわくば豊かな連鎖を起こしていきたいな☆
すべてをリッチにできたり塗り替えるほど円熟していないし人の感情の波を都合よくは支配できないものだけど…、
まあ長い目というか、トータルでポジティブな連鎖に参加したいなと思います。
あせりは禁物。
情にさおさせば流されるとゆうけど、情をなくすと薄情に流されるから、妙にクールな連鎖が自分のとこに回ってきたら、終わらせたいな。

と、新しい鉢植えをみてそう思いました☆


 < 過去  INDEX  未来 >


古畑亜紀 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加