とゆうわけで(昨日の続編)これ以上あまりよくない類いの物思いに負けるわけにはいかない。
記憶の呪いをほどくため(笑)まず、寸暇を惜しんで掃除スタート。
食べ物を買い込んでひきこもり開始したので、景色変えたくなってきたです。 掃除は疲れはててるとできなくてだんだんひどくなっていきますよね☆
そうなるまえに、空気変えなくちゃ。 窓開けてられなくなる前にもっとましにしたいな。
楽器吹くのと組み合わせるとなんか時間、流れいい感じ。
また楽譜いっぱい見つかり中(笑)さらいたくなるけど目前のものの方が大事ですよと言い聞かせてます。
リサイタルでおすそわけしてもらったお花飾って正統派ちゃんとクラシック(笑)気分(気分なうちは正統派にはなれないってば…)もりあげたりもする←単純♪ 気分だいじ。
むくわれないなあ〜、とがっくりきてた頃(笑)まあ言わば人生の夜にはこちらから別れを告げるのだ☆ もうあんな思いはにどとしたくないですな。与えてくれる人を雑に扱い感謝しない人って以外と自分を雑に扱ってくる人にはに騙されて、やたらと弱い気がするし感謝されてない。感謝がない関係はリレーされるんだわ。 類は友をよぶ。その類はいりたくないから、必死に気をつけなくちゃ☆むなしいのはやだ!!
誠意をあだで返されるような場所は、増やしたくないな。自分も、あだで返したくないし。
私は誠意は世の中の光だと思います。 明るいとこでみたら汚れてるものって、つくるときの誠実さがないからだよね。
とゆうわけで、日記も書いたしとりあえず、明るいといっそううんざりする自分の部屋の掃除(笑)と、必要な練習に戻りますです。 自分の部屋明るくしなくちゃ、はじまらない♪
夜にさよならです(*^^*)
|