2002年07月23日(火) |
パディントン・ベア・・・って。 |
at 2002 07/23 03:24 編集
知ってました?ロンドンのパディントン駅の捨て熊ちゃんだったんだって。だから、発祥の地の銅像があるの。上野の森の西郷さんみたい。ちゃっかり、ステーションショップも・・・ふふふ・・・お国違えど商売根性は一緒だね。
〜「Please look after this bearThank you」だそうだ(涙)〜
〜銅像の前にあるお店、本店みたいなもの?〜
私をノケにしてさ・・・ at 2002 07/23 01:24 編集
私がちょっと日本に遊びに帰っているあいだに友達3人がSt.John's woodのフッケン炒飯で有名な中華のお店、「ROYAL CHINA」の飲茶に行ってた。
なぜに待っててくれなかったかなぁ〜。まあね、飲茶って一皿にのっかっているのが大抵3こづつだから、そりゃあ、4人より3人のほうがいいやね。血ィ見ないし。それにしたって、ひどいじゃないか!
と、泣いて暴れた結果、みんなでもう一回行くことになった。幸い(いっひっひっひ)、あのあと、グループの1人が日本に本帰国になり、またまたジャストな3人さ!
おいしかったよぉ〜 おなか一杯食べても、飲茶は安い!そのうえ、イギリス飯よりは格段においしい。イギリス飯、フランス飯、イタリア飯は夜で行くとびっくりするほど高くて、もっとびっくりすることに、まずい!だから、腹が立つ!やっぱり、食は亜細亜だ!
あまりにお腹がいっぱいで、苦しいから地下鉄に乗る前にちょっと歩いて消化しようということになり・・・。すぐそこにある、abbey road!ビートルズの撮影場所と録音スタジオを見に行った。
そういうところに行くと私がどういう行動をとるか・・・もう、お分かりでしょう?絶対、ビートルズの真似をして3人でもいいから、歩こうよぉ〜とみんなにおねだりした。
不承不承、OKを取り付け、現場に行ったら、なんてことでしょう・・・
すでにプロっぽい撮影隊に陣取られていて、仕方がないから、それを写してきた。ビートルズのパロディーだな、きっと。コック姿のふとっちょおじさんsが4人、歩いていた。
あ〜あ。わたしもああやって、記念撮影したかったなぁ〜
|