ひとりごと

2004年12月31日(金) 感謝、感謝の一年でした。。。

誰に。。。って、もちろん、愛すべき家族です。


結婚して以来、働いたことがなかった。
子供が3歳と1歳のときから5年間、メルボルンに駐在だった。

帰ってきて、働くという気持ちは全くなく、
子供たちが日本というややこし社会に適応できるか
とても心配で、学校が帰る時は必ず家にいたかった。

娘の中学受験がはじまると
塾の送り迎え、息子の習い事の送り迎え。。。

子供関係のことに忙殺された7年を過ごした後
今度はイギリスに駐在。。

子供たちの学校の関係でわたしと子供たちだけ
3年で、先に、帰国した。

一年は遊んでいたけれど

なんとなく。。。軽い気持ちで働くことになった。。

たまたま。。歩いて10分のところ。。。
週4日で11時半から5時半。。。

事務の仕事、全部をまかせてもらえる。。。

変なお局がいない。。。



すべての条件がわたしにおいでおいでをしているようで。。


8月から、そこで働くことになった。


そうこうするうちに夫が帰ってきた。

夫は私が働くこと、結婚したときから反対だったけど

全面的に協力してくれた。

息子も娘も。。。疲れ果てる私を、とても、助けてくれた。


31日まで仕事のあるわたしのために、
お風呂もキッチンも。。ぴかぴかに磨いてくれた夫。

後片付け、みんなのお昼ご飯を全部してくれた娘。

マイペースに。。でも、やさしい息子。
夕食の用意が遅れても、文句ひとつ言わなかった。
洗濯物の取り入れは息子が必ずしてくれていた。


みんな、みんな、本当にどうもありがとう。

愛してるよぉ〜

今までも、これからも、ずっとずっと、愛してるよぉ〜



来年も家族仲良く。。。元気に過ごそうね♪


 <BACK  INDEX  NEXT>


arumamam [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加