ひとりごと

2005年01月10日(月) かっわいいぃ〜(*^_^*)

うちの娘ったら。。。。。(爆

成人式ですから。。親ばか。。許してくだされ(^^ゞ

わたしの着物を着てくれて。。すごくうれしかったし。。
とても似合っていたし。。。うん、上品で素敵♪



ほんと、いいお子に育ってくれて・・・(涙


当日の写真撮影って、予約取れないんですよね。

今朝6時に、写真館の受付表に名前を書いて
7時半に美容院に行かせて、迎えに行って、次、写真館。

10時半、撮影終了。。。



で、ちょうど、そのとき、友達からメールが来て、
そのままタクシーに乗って、会場に行っちゃいました(^^ゞ


私立で遠いところの学校に通っていたけれど
たまたま同じ市内に、中学3年間、
クラスも部活も同じだった男の子の友達がふたりもいて
彼らと一緒に、式に出る約束になっているみたい。


駐在に出たり、大学をみんなと違うところを選んだりで
離れてしまっていたけど、こういうときに一緒に行けるって幸せだよね。


よかったねぇ〜

成人式、楽しんでるかな。。。抽選会。。なんか当たるといいね(^^)v


フォト日記に写真のっけました(^^ゞ

☆彡

娘を送り出して、私の実家に着物がどんなに似合ったか、電話で報告して。。
母にたくさんお礼を言って。。

それから、のんびりして、

それじゃ、食事に出ようか。。という話になって
レストランに向かっているときに娘からメールが来て。。

話の流れで、娘の友達たちと娘もそのレストランに合流したいと言う。

もちろん、大歓迎で。。

ごちそうするから、おいでぇ♪ってことになって。。。笑


娘の友達に会うのは中学3年の時ぶりだから、私もなつかしい。
吹奏楽部のコンサートや定期演奏会で、年に何度も会っていた。
あの部活のおかげで、子供たちを見る機会も多かったし
親御さんたちとのおつきあいも深かった。

そんなこんなで久しぶりにあう彼たち。。。


【あらぁ....大きくなったねぇ】って。。。笑

立派な青年になって、ちゃんと大人としてお話もできて。。。
中学の。。泣いたりけんかしたり笑ったりを
昔話として、なつかしげにはなす彼らは
どこから見ても恥ずかしくない素敵な大人の人間になっていました。


本当に素敵な一日は過ごさせてもらいました。

みんな、どうもありがとうね。

わたしにとっても、一生に一度の忘れられない一日になりました。


娘が家に帰ってきてから

「ありがとう」って言ってくれたのもうれしかったなぁ。。。


こちらこそ、親孝行をしてくれて、ありがとう。。だよ♪


 <BACK  INDEX  NEXT>


arumamam [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加