伊東のおすし屋さん
「あまや」です。
おすし屋さんとしての活気があって、 金目のお味噌汁もおいしかったし もちろん、地魚のにぎりも最高でした。
帰ってから、社長に聞いたら 「あまや」結構、有名らしいです。 よかったぁ〜 たまたま雑誌でみて、行ったのですけどね。
それから、熱海の錦ヶ浦の先端にある 「花の妖精」(ミュージアムレストラン)によって まったりした景色とおいしいコーヒーを堪能・・・
お天気もすっかり回復だったけれど 前日の悪天、それから季節外れということで お客さんがいなくて、静かでよかった。
近くに座った女性は作家さんみたいで 執筆をしていらっしゃった。
邪魔しちゃいけませんからね・・・ ひそひそ、ひそひそ・・・お話しました(笑
このミュージアムレストランって、 押し花アートの展示がしてありました。
で、4時半ころ地元に到着。
ついでに、ドンキホーテに寄った。 驚くことなかれ・・・ドンキホーテ・・・初来店(笑
面白い場所だねぇ〜
結構、楽しみました・・・♪
ということで、今回も、おしゃべりしすぎて喉が痛い・・・TT
そういえば、みかんがたくさん実っていましたぁ〜
|