多いですね・・・
小田急線と東海道線
うちの家族が毎日使います。
この二つ、本当に多いです。
月に一度は3人が、人身事故の影響を受けます。
一昨日は、息子が学校までもう少しというところで 電車が止まってしまって、遅刻・・・
遅滞届けで遅刻扱いにはならないけれど
朝、6時から起きて、一生懸命に行っているのに
いらいらして、かわいそうなことです。
人身事故というからには、人の身に、多分、きっと、最悪のことが起きているのでしょう。
そのご家族の方たちにとっては大変な悲劇です。
でも、電車に乗っているみんなが。。。 そっと、舌打ち・・・
考えてみれば、恐ろしい話です。
人の命がどういう形であれ、絶たれている瞬間に 何百人・・・前後の影響を考えれば、千を越す人たちの舌打ち。。。
悲しいお話ですが・・・
わたしも・・・
電車に乗って会社に行っていた頃は・・・
人身事故で・・・とアナウンスが流れると 大きなため息と少しの怒りを感じたものでした・・・
電車の人身事故・・・なくなって欲しいです。
|