ひとりごと

2005年05月31日(火) 昨日は・・さすがに参った^^;

いつもなら5時半にお仕事終わりなのですが

パートさんたち全員とのミーティングの後

社長・チーフ・セ長・・・それから私の4人で打ち合わせをした

内容はとても充実していて
(あっ、また、後で、ぼちっとなに書きます)

とりあえず、そんなこんなで7時半を過ぎた頃
わたしの携帯に電話が。。。

「生きてるかぁ〜」って夫からメールが何本も入ってきてたけど
息子からも「どこにいるのぉ〜」って入っていたけど

全然、気がつかなかった


あのさ。。。。

息子には今日は打ち合わせで遅いって言ってあったのに

夫は

成田に降り立ってからメールを何度もしているのに返事が来ない
家に電話したら、息子が「おかあさんいないぃ〜」って言ってるし


電話にでなかったら、警察だと思ったって(笑


まだまだ、話さなければいけないことがたくさんあったけど

きりがないので、とりあえず、打ちあわせ終了


帰ったら・・・みんなおなか空かせてて

駅ビルのお酒も飲めて、食事もできるお店に行くことに・・

ちょうど、電車でうちに向かっていたお譲と合流もできて

久しぶりに4人で飲めや・・食えや・・(笑



ダァさん・・・ドイツから帰ってきたばかりで疲れているだろうに
ごめんだったねぇ〜ほんと、ごめん

お嬢も実験で、げっそりした顔で待ち合わせ場所に立ってたよね・・・

まじ、ごめん

息子・・・(ーー;)
て、てめぇ・・・ちゃんと言ってあっただろうが・・
でも、心配かけちゃったね・・

ごめん〜〜〜〜〜〜〜〜



やっぱ・・・こういうことは、そんなにあったら駄目だと思った


打ち合わせは面白かったし
これから、もっといろいろ任せられたら
もっと面白くなると思うけど

やっぱり・・・駄目だと思った


「ねね・・私って結構使える人間みたいだよぉ〜」

冗談で飲みながら言った

「まじめにしっかり働いていたら、今頃、すごいキャリアウーマンだったね〜えっへん」





『うん、絶対に、そうなってたと思う。
 でも、そうなってたら、多分、この家族は違う形になってたよなぁ〜



 おまえら(お嬢と息子っち)も、ここにいなかったかもしれないしな。。』



うん、そうだね



たくさんの家庭の幸せに囲まれて
ときどき、仕事でいい気にさせてもらって(あかんやんなぁ〜そんなん・・笑)

贅沢なお話です



でも・・・


私だって・・・言います


「今日はごめんね。でも、楽しかったねぇ〜声枯れちゃったね〜」
みんなで笑いすぎでおしゃべりしすぎて喉が痛くなった・・


「ね、ね・・・誰のおかげ〜?」


『はい。。。ぼちいのおかげで。。』と夫



子供たちが小さい頃も今もほとんど家にいないダァさん

実家両親も夫両親も近くにいない


そんな中で育児をしてきた私はときどきこうやってダァさんをいじめる(笑




でもね



本当は、ダァさんのおかげなんだよ



時差を引きずったまま、息子っちの参観日に行ってくれたり
日本にいるときは、できるかぎりのことしてくれたもんね。

昨日みたいなことがあっても
嫌な顔ひとつせずに「どっか食べに行くか」って言ってくれる



だから、私もいつも笑っていられるし、子供たちも笑っていられる




あれ・・・・


何かいてるんだろ



最近、こういうの多いなぁ〜


書いているうちに。。話が脱線・・ばかり・・



なんだか・・・昨日はとても幸せだったから
文字にして、残しておきたいと思ったんだな・・きっと^^;


そんなわけで、朝起きても、まだおなか一杯・・・



いいんだろうか・・こんなんで・・・
(いいわけないよねぇ〜・・・TT)


 <BACK  INDEX  NEXT>


arumamam [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加