今日もよくダレてます
MAIL

<<>>
闘病記その1

2001年10月27日(土)
やっとこさ、おかゆを日に一杯食べられるようになりました。
ワタシはテレビはほとんど見ない(忙しいから見られない)生活で
たまたまついてたのをチラリと見たんだけど
ハムエッグがおいしそうにフライパンの上でジュウジュウ言ってて
あれ以来初めての食欲を感じてさっそく作ってもらいました。

食べたまではウマウマだったけどだんだん胸がつかえてきて
胃薬を飲むハメに。はあ。

担当の先生は大阪の訛りのあるヒトでおもしろいんですよ。
わたしがこうなった最大の原因は夫なんですけど
(後は仕事が山積みだとか、事務員のくせに管理職みたいなことやらされてとか)
ま、これはおまけみたいなもんです。

「んなもん、普通は離婚ですわな」
「んなオトコのどこがええの?もっとええオトコいっぱいおるで」

とこの神経ウルウルのワタクシにこともなげに言うんですよ。
あんましスッパリ言うもんだから
だっはっはっと大笑いしてしまいました。

点滴は毎日してたのが先日「していく?」という乗りになってきて
ご飯が食べられないし、眠れないというと
じゃ何を食べてると聞くので
えー、缶コーヒーとタバコというと

あの点滴な、栄養価って缶コーヒー一本ぐらいのもんやからな。
缶コーヒーで水分とってたら、それでいいですわ。

そんなんでいいんでしょうか。センセ。

しかし、このセンセ、好きかも。
となるとダルダルで何をする気も起きず、ヨロヨロ酔っ払いのように
アチコチぶつかって歩くので青アザだらけのオンナですが
だらしなく見られたくないでしょ、一応。

でこうなるとお風呂も何もいやんなっちゃうじゃないですか。
そんな目の下クマのボサボサ頭を見られたくないと思って
重い体を引きずるように風呂に入り、頭もブローして
化粧していったら、ほう、だいぶよくなってきたかなだと。

センセ、アナタに嫌われたくないからきれいにしてったのよ、ワタシ。
まだね、ぜーんぜん情緒不安定で泣いたり、不安だったり
ここには書けないような感情が日に何度も起こるんですけど。
それ、収まらないと仕事もできないのよね。
さっきしたこともすぐ忘れちゃうし。
今日が何日で昨日ななにしたかって思い出すまで大変なのよ。
元のワタシに戻してほしいんだけど。

と、うまく、伝えられないのよね、コレが。

ほんとは誰でもいいから誰かの胸で思いっきり安心して
泣けたらなってそれだけぱかり、考えています。

それがいかんのか?

注意・先日社長にメールを送ったら誤字脱字だらけで
ラリッてたようだったそうです。この日記もそうかもしれないけど
読まれる方、勘弁してください。




My追加