今日もよくダレてます
MAIL

<<>>
ご無沙汰でございます。

2001年11月19日(月)
ずーーーっと、ニッキを書く気力がなくて
マシンの前には座るのですが
毎日家でボーっととしててさしたる話題もなく
書かないでいました。
皆さん、ご心配かけました。

一応今週から仕事にボチボチ復帰しまして
けど、頭がボーっとしているもんだから
いつもの10/1も進まず
締め切りは近づき、はああです。
一日一食でやせちゃってふらふらなもんだから
あちらこちらにぶつかって
知らないうちに青あざいっぱいできてます。

仕事はなんのためにやっているかなんて
目の前ににんじんをぶら下げられた馬のような状態で
でもこなしたときの充実感がキモチいいですね。

昨日流星群が見られたそうで
眠れない病のワタクシ、ずっと起きてたのに
見ないでしまいました。残念。

今日は見るからね。
だれか、どっかでいっしょに見てね。←最近すごくさびしがりの傾向が。

で、会社で願い事の話になって
なにせショボイ生活をしているものだから
何しようと考えてもうかばないんです。
いま、一番ほしいのはPDAでそれと、
雨でも洗濯ものが干せる場所と。
家の中でリフティングの練習のできるふわふわボールです。

しょぼい。しょぼすぎです。

外車一台とか、家一軒とか、出ない貧乏性のワタクシです。

あー、あとですね、やさしい男の人ひとり。
私を守ってくれそうな人ですね。
これは贅沢すぎますか?

今回ちょいとした収入があったので
親に初めてプレゼントをしました。
母には食器洗い乾燥機を。
父にはパソコン一台(といっても中古でOSとかなし)
セッティングで時間がかかりましたが
今回のことでほんとうに一番心配してくれて
いろいろと世話をしてもらって感謝の気持ちが素直に出たので
思い切って大枚と時間を使いました。

父も母も照れくさそうで何も言わないけど
キモチはわかるので、いいかと思ってます。

ボチボチですが、生きてます。
身の回りのことも満足にできないのがちょっと歯がゆいですが
ここぞとばかり、親にあまえることにしようかと思ってます。



My追加