今日もよくダレてます
MAIL

<<>>


2001年12月23日(日)
ここは風の強いところなんで雪はあまり積もらないんだけど。
何年ぶりかのホワイトクリスマスです。
風があると雪は横から降ってくるわけで
つまり、吹雪という状態なんですけど
風で飛ばされちゃうから、積もらないんです。
今日の夜のようにしんしんと積もる雪の夜空を見上げていると
心が洗われるようなピュアな気持ちを味わえます。

桑田さんの歌の中で空から天使が降りてきてという部分が
あるんだけど、しばらく空を眺めていたけど
降りてくるのは、真っ白い雪だけでした。
日ごろの心構えが悪いからでしょうか。

なんとなく神聖な気分になって玄関を開けれは
そこは現実の世界なわけで。いーやーっっっっっっ

ハリポタ、見ました。
泣いたんですけど、かわいそうなハリーじゃなくて
最後の校長先生の点数配分がよくて泣けました。
でも、これ、子供たちは口をそろえて「本のほうがおもしろいよ」
と教えてくれました。

寝てもさめてもサッカー、本には無縁の子たちが
何巻も読んだから、おもしろいに違いない。
活字離れなんていわれているけど
単に子供が夢中になれる本が少ないのでは、という気が。
おもしろければ、読むのよね、きっと。






My追加