今日もよくダレてます
MAIL

<<>>
みそじ、久々に火を噴く

2002年04月25日(木)
るんるん気分の昨日に比べ、気分の悪くなることばかりで
あったまくるぜぇ、もうな日であった。

社員も増えたので、実は就業規則を届け出ねばならないのだが
社長の今までのやり方では、随分と引っかかる部分があり
いや、正しい部分がないと言っても過言ではない。
それをどううまく折込み、作り上げていくか、そこが問題であったのだ。

給与規定を定めるためには、残業の賃金も盛り込まなくてはならない。
そこで、こんなのどうですかと税理士の先生に提案をさせて
もらったのだが、そのわきで社長は

「うちって、残業ないし」

・・・・・・・・・・・・・

だから、みんな、仕事しなくなるんですって。
みんな、アナタから逃げるようになるんですって。
残るのは、お世辞でアナタを奉り、利用するヒトだけになるんだって。
裸の王様と呼ばせていただきたいわ。

電話番だけで、実労だとのたまうヒトも出てきて
本気かいなと突っ込む気にもならず
んなら、電話番のアルバイト雇ったほうが安くすむわん♪
もしくは、わしゃ毎日電話番だけでいいわん♪

就業規則と賃金規定。基準法で定められている通りだけでは
すまないのよ。どこをどうくぐるかが問題なのよ。

と、プリプリ怒りながら
ワードで作った規定例みたいなのがあったので
それを元にしているのだが、こいつ、ワード使ったことあんの?
みたいにタブや字下げやなんか、全然統一されていないし
「もー、こいつ、へた。ワード、めちゃ、へた」

などと、規定例にあたりまくり、久々に火を噴くのであった。

あー、みみっちい性格。



My追加