今日もよくダレてます
MAIL

<<>>
以前から気になってたこと。

2002年06月01日(土)
えーと、以前から気になってたけど
暗いかもしれないお話なので
どう書いたらいいかと思ってました。

何の話って、「自殺」なんです。

どうも社内の人間の奥様が自殺を図ったらしい。
未遂に終わったらしく、お葬式はしてません。
理由は夜にだんな(社内の人間)がいないからだそうです。

それをワタクシ社長から聞きまして
社長はなんと社員から直接「うちの嫁が」と聞いたらしく。

言うモンですか。
そういうの。

ここでふたつ、ワタシは疑問に思っているのです。

一つ目。今や流行というか、あるところでは当たり前のように
自傷するらしいですが、ほんとに死ぬ気はないけど
周囲にアピールするための行為なのではないか。
奥様の精神的なおこちゃま部分なのではないか。

あるいは、社員が早く家に帰りたくて
社長を納得させるタメについたウソ。
自殺なんてしていない。
あるいはただの痴話げんかを大げさに言った。

考えすぎダロと思いつつも
自殺未遂をしたなんてこと、そんなに軽々しく
他人に言うというのが
わたしの価値観とあわないんだろうな。
どうも信じられんのです。
だってわたしはここでしか言わないけど
又聞きしているわけだし。
ほかに社長が話しているかもしれないし。

ほんとでも、うそでも、
わたしなら、別の理由をつけて社長に言うと思うのです。
奥様を大事に思うならです。

しかし、自分のために死なれる気分というのは
いったいどういう感じがするものなのか。
それだけ愛されているという満足感があるのか
重いものをしょっちゃった感があるのか。

まったくそんな陰りも悩みも感じないその社員に
聞いてみたい気がするのです。



My追加